« 入道雲? | Main | 涼・・・・・!! »

07/26/2009

Comments

夢猫

[いいですね] きれいに撮れましたね。
お家の二階から花火が見られるなんて、いいなぁ。

indigo

[いいですね]

kimronnさんところは、もう花火なんですね。
とてもイイカンジです。
家から見るのが一番っすよ。人ごみ嫌いのワシには適所ですw


北地区は8月に入ってから花火大会です。

kimronn

去年のリベンジ、夢猫さんも認めてくれたようですね。町内花火は毎年7月の最終日曜日にあるんだけど、雨にたたられる日が多いんです。今年もか・・・・・と思っていたけど無事成功に終わったようです。この日だけは二階からゆったり鑑賞ですな。w

kimronn


この地区では8月に入るとスケールの大きい花火大会があちこちで行われるんですよ。まあ、今夜はミニ花火とでも言っておきましょうかね。
>人ごみ嫌いのワシには適所です・・・・・・・・いやいや私もその口なんですよ。のこのこ出かけるのが嫌でこうして毎年二階のベランダから見ているんです。小さくても、楽しめたら占めたものですよね。indigoさんもそれなりに楽しんでくださいな。w


pocket7

[いいですね] おうちの二階から花火見られるなんてうらやまい~です。綺麗ですね^^

Tagio

[いいですね]

まさに夏って感じですね。
家の2階から見れるなんて羨ましい!!
スイカもあったらバッチリですね。

@u-ra

感動しました。
kimronnさんちは2階からパノラマのように周囲が見渡せるんですね。
わざわざ人ごみの中まで行かなくていいなんて羨ましい限りです。

Laka

[いいですね] 私のカメラにも花火モードがついているので、以前撮ってみました
露出時間が長いので三脚必須、というのは撮った後に知りました(笑)。
自宅のベランダから眺められるなんて、贅沢ですね~。
人ごみで疲れちゃうので、最近花火を見に行かなくなっちゃいました(´д`;)

kimronn

今年は思った以上に傑作な写真が撮れましたよ。花火モード、思いつきで設定したんです。それがこうでしょ・・・・・見ている時の迫力が蘇ったようでした。シメシメとはこんな事を言うのですかね。w

kimronn

我が家の2階が近所の皆さんから注目を浴びているようですな。撮った写真の出来栄えがそうさせたようです。去年も同じ場所から撮ったけど、撮れた写真が数枚きり・・・・・見ているあの素晴らしさが収められませんでしたね。スイカ?これ食べながらならもっと良い・・・・・とでも仰るの?Tagioさん。w

kimronn

@u-raさんまでも我が2階に注目ですか?・・・・・感動した、なんて嬉しいこと言ってくれるねぇ。暗闇の空だけはバッチリ見えるんです。花火しかない・・・・・そんなスポットなんですな。一年に一度くらい楽して素晴らしい写真を撮る、そんな良い思いをさせてもらうのもいいじゃないかい。w

kimronn

Lakaさんの写真、凄いや・・・・・。私なりに上手く撮れたと思っていたけど、まだまだ豪華に撮る方法があるようですね。この写真は三脚なしでした。花火モードにしてシャッターを押すとその瞬間の映像が撮れたんですよ。露出云々はノーケアでしたな。でも、また撮る楽しみが増えた気がしましたね。w

pua

[いいですね]

花火の写真を撮りたいと思っても、都会は混雑するので、撮りに行ったことがないですね。


kimronnさんの家の2階から、花火が見えるのは、幸せですね。


私のコンデジにも花火のモードがありました。デジイチは重いので、このカメラで撮ればいいのですね。

kimronn


この時期はあちこちで花火大会をやっていますよ。市とか町のは混むんで私も敬遠がちですね。こういったこじんまりしたお祭がいいんです。毎年の事で、これで夏がやってきたって感じですよ。花火モード・・・・・何の気なしにいじっていて気づいたんですよ。もっと早くやっていたらと・・・・・・。カメラの機能も使い方次第で撮る楽しみが増えることを知りました。w


The comments to this entry are closed.